労務監査

◆人事労務のトラブルを発生させやすい項目や、労働基準監督署等から指導を受けやすい項目について、御社の問題点を客観的に洗い出し、改善指導を行います。

◆今後、助成金申請をお考えの場合、助成金不支給の原因となる問題点はないかを予め確認し、改善を図ることで、「助成金を受給しやすい体質づくり」が可能となります。

◆浮かび上がった問題点を報告書にまとめ、何が問題なのか、どんなリスクがあるのか等を分かりやすく説明致します。そして、緊急を要する項目や改善しやすい項目等、優先順位をつけて、改善方法をご提案します。

【チェック項目(例示)】
*雇入れ時に書面にて労働条件を明示しているか。
*有期雇用契約者の雇用管理が適切に行われているか。
*労働者名簿や賃金台帳に、必要事項がもれなく記載されているか。
*社会保険や雇用保険に加入すべき従業員について、適切に加入がなされているか。
*給与計算は適切に処理されているか。(社会保険料率、端数処理、割増賃金の計算方法等)
*各事業場について、労災保険の成立届が提出されているか。 等

【料金】
顧問契約有りの場合、5万円
顧問契約無しの場合、10万円