手続業務

労働保険・社会保険の諸手続きを、事業主様に代わって手続します。

【例】
・従業員の入退社に関する手続(雇用保険、社会保険の資格取得喪失)
・労働保険料の年度更新(労働保険料の申告納付の手続)
・社会保険料の算定基礎届(社会保険料の見直し手続)
・傷病手当金や育児休業給付金などの各種給付金の申請
・労災事故に関する書類の作成

【手続業務をアウトソーシングするメリット】

  1. 必要な手続を、専門家が迅速かつ正確に処理しますので、煩雑な事務手続のスピードアップが図れ、手続のヌケ・モレを防ぐことができます。
  2. 書類作成にかかる時間や行政機関での待ち時間を節約できます。複雑な手続から解放され、本来の経営に専念することができます。
  3. 社労士が一貫して業務を行いますので、企業内の担当者が退職または休業しても、業務が滞るということはありません。担当スタッフを配置する必要がなくなるので、人件費の節約にも繋がります。

【当事務所の特徴】

電子申請に対応しています。
手続毎に代表者印をいただく必要はなく、電話及びFAXでのやりとりで完結できます。(一部、紙による申請をする場合があり、判をいただく必要が生じる可能性があります。)